日本財団 図書館


 

て、先進国のボランティアに近づいていけたらと望んでいます。考えるのはやめて自分たちにふさわしい「タイムダラー」を作っていくというアナ・ミヤレスさんのお話に賛成。(女50)
◆この結果を生かして、具体化を進めたい。(男81)
◆自分にとって気にかかるところからまず動いてみます。力が足りなければ助けてくれる人を探します。行政の方にも相談します。今日のシンポジウムの企画はとても嬉しく思いました。ありがとうございました。(女43)
◆今日は大変良かった。もっとこのようなシンポジウムをお願いします。市民の意識が流れが変わってくるのではないでしょうか。(女72)
◆大変有意義なシンポジウムでした。(男68、女53,54,55,63)
◆本日のパネルディスカッションを聞いて感心しましたが、この点をタイムダラーの考えの様に一本にまとめたら素晴らしいものになるのではないかと考える。(男67)
◆大変良い勉強をさせていただきました。町田市長さんの前向きの姿勢に拍手を送りたいと思います。アナ・ミヤレスさんヘロン久保田さんありがとうございました。(女65)
◆Do Action!(女41)
◆このような催しを各自治体で実施して欲しい。(男62、女60)
◆WACの先駆的コーディネート機能、取組みに敬意を表します。(男64)
◆アナ・ミヤレスさんのお話を初めて聞きました。アメリカの福祉の話は参考になりました。(女76)
◆参加したことで一歩前進した気がする。今後も数多く開催して人材育成に役立てたら良いと思う。(男66)
◆確かに必要で身近に感じた。これからは自分のためにももっと活動に力を入れていきたい。(女72)
◆市長を交えてのシンポジウム。もう少し市長の考えを聞きたかった。また副知事のタイムダラーの考えを聞きたかった。(女39)
◆アナ・ミヤレスさんお疲れさまでした。貴重なお話ありがとうございました。(女50
◆狭山市の中で有能な人材を有効活用していく必要があります。(女50)
◆アナ・ミヤレスさんの考え方にとても心をうたれました。行動します。(女50)
◆最後の言葉で“シンプルでしなやかに楽しく”すばらしいお言葉ありがとうございました。(女50)
◆海外との情報交換の必要性を感じた。(男67)
◆新しい考え方が聞けた。今後生かしていきたい。(女49)
◆またさらなる行動をした結集のシンポジウムをお願いします。(女68)
◆情報交換のネットワークづくり(女56)
◆大変良かった。この事を多くの人々に広報したほうが良い。(男73)
◆会場がほぼ満員になった努力を大変重く受け止めています。(テーマがボランティアでは200名が限度と言われています)(男57)
◆このような会に始めて参加しました。市長さんのお話、アナさんの活動の広さ、ヘロン久保田さんのお話、参加してよかったと思います。(女59)
◆一日も早く良い活動が出来るように頑張ります。(女63)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION